webliyの動向【2017年春】

2017年 6月 22日 (木)
ゆるめの更新頻度がどこまで緩むのか…。
首相の動向ならまだしも、webliyの動向なんて知りたい人がいるのか、甚だ疑問ですがそんな事はこの際気にしないことにします。ご心配くださる心優しい関係先の方がもし1人でもいらっしゃれば、それはもう飛び上がって喜びます。
webliyさん、最近どうなの?とか、ホントにしごとしてんの?とか、やっぱ引きこもり?とか思ってる方、ぜひご覧ください。
だいぶインドア派なのね。と苦笑いすること間違いなしです。
ちなみに仕事の話はひとつもないので、ご了承のほど。
さくらんぼを収穫!
さくらんぼの実が20粒くらいできました。甘酸っぱくて美味しかったです。
来年はもっとたくさん実がなるといいな。
小学生の日記みたいなコメント…。
大きなスイカを夢見て
畑にスイカを植えました。
夏になったら、スーパーで売ってるような大〜きなスイカができて、大口でガブついてる夢をみています。宝くじを夢見るよりも現実味がある分だけワクワクします。
作ることが好きだから仕方ない
いつもなら、つい金勘定をしてしまうこのシリーズ。テレビCMを見て、「これ絶対にやりたい!」と叫びました。
また1つ楽しいことが増えてしまって、もう仕事どころじゃなくなってしまいそうです。
「人生の時間配分をしっかりしなさい!」と、もう一人の私に怒られながらも、虎視眈々と遊ぶ時間を企てているところです。
年中行事の仲間入り
今年も梅シロップを漬けました。梅の香りに囲まれながらのんびり梅仕事ができて、とても穏やかで心地よい時間を過ごせました。
出来上がる頃には暑さも本格化してそうです。梅ジュースを飲んで今年も元気に夏を乗り越えようと思います。
ジャーサラダ
今更ながらジャーサラダに挑戦してみました。妹にすすめられたからですけど。
お手軽にたくさんの種類の野菜を摂ることができるので、ちょっといいかなと思っています。
まだまだ工夫の余地あり。な段階です。
スイカが成長してきた
大雨が上がった翌日、畑に行ってみたら、立派にスイカらしく成長していました。
今のところ、順調そうです…。
今日のつぶやき
季節ごとにひとまとめして記事にするのもアリだな。と思わないでもないです。
コメントを残す