うさぎです!

あたちの名前は、うるる。
2010年の春に生まれまちた。
ホーランドロップという種類の女の子です。
イイ子の時はうーちゃんと呼ばれ、イタズラな時はうーすけ!と呼ばれます。
ビビリなくせに好奇心旺盛、お出かけが苦手なたいぷ。
うぇぶりーちゃんとよく似てる・・かも。
3才まで海の近くのお家にいたんだよ。
周りは田んぼだらけで、夏になると蚊がいっぱい飛んできて、かゆくてイヤだったけど、うぇぶりーちゃんはのんびり田んぼをながめるのが好きだって言ってたな。
でも、ある日のこと
田んぼがなくなっちゃって、ガーーっていう大きな音が毎日聞こえるようになったの。
とっても大きな音だし、お部屋もガタガタ揺れるし、とっても怖かったんだよ。
たくちぞうせい、っていうのをやってたみたい。
やかましいねぇ、まったく。ってお家のみんなはいつもつぶやいていました。
それで、ガーーっていうのがやっと聞こえなくなって静かになった
と思ったら、今度はトントンって聞こえるようになったの。
お家をたてているんだよ、って教えてもらいました。
それと、うーちゃんのお家もとなりの街に新しくたてるんだよ、って教えてもらいました。
そして4才の春
ほんとうに新しいお家ができてお引越ししました。
お家のみんなも、うーも、とっても嬉しくてうきうきしました。
でも、お家でいちばんエライご主人さまは、じゅうたくろーんっていうのが気になるみたい。
うーはそういうの、わかんないから、毎日元気に牧草を食べたり遊んだりしています。
うさぎと一緒に暮らしたいと思ってる人に教えてあげるね
まず、必要なのは・・
- 朝晩の食事
- 1日1回のトイレ掃除
- 週に2〜3回のブラッシングと2〜3ヵ月に1回の爪切り。
- 朝と夜、ケージから出して運動させてね。
うさぎの食事は、ペレット、牧草、お水です。お水いっぱい飲むんだよ。
おやつはイイコの時にもらうの。うーは、パパイヤが大好き。(ブランド指定だからほかのやつは食べないよ。)
朝と夜は、ケージから出してもらってお部屋の中を走り回ったり、お散歩したりするの。”へやんぽ”っていうんだよ。へやんぽの時はサークルを使ってね。それと、ちゃんと見守っててくれないとイヤ。そうじゃないと、お部屋のものをあっちこっちカジって歩いちゃうから。
うさぎは、鳴かないし(小声でプープー鳴く子もいるみたい)、ニオイもほとんどしないし、お外でのお散歩も不要。昼間はお昼寝してるので、ひとりで上手にお留守番できるんだよ。