コメント欄にはDISQUSを使っています。

2015年 3月 5日 (木)
このブログのコメント欄には『Disqus』というコメントシステムを利用しています。
TwitterやFacebookなどにアカウントをお持ちの方はログインして自分のプロフィールでコメントすることが出来ます。もちろん、それらを利用していなくてもコメントすることができます。
まずは、右上の「ログイン」をクリック、またはコメント入力欄をクリックしてみてください。すると、サインインのロゴマークが表示されますので、コメントしたいアカウントのロゴをクリックしてサイインしてください。
それぞれのアカウントでのコメント方法
Disqus
Disqusのアカウントでコメントできます。ユーザー名、パスワードの入力をします。
一度アカウントを作れば、どこのサイトであってもDisqusを利用しているところなら自分のアイコンが表示され、コメントすることができます。
Facebookのアカウントでコメントできます。
実名で登録している場合やアイコンなどで個人を特定できる場合もあるので、コメントの際にはその点に十分ご注意ください。
連携アプリの認証画面が出ると思いますので、画面に従って進んでください。
ユーザー名、パスワードを入力して、ログインしてください。
Google+
複数アカウントを持っている場合はその中から使用したいものを選択します。
画面に従って進んでください。
またはDisqusに登録してください
上記のSNSを利用されていない方、もしくは使いたくないという方はこちらを利用してください。名前の部分をクリックすると、続いてメールアドレス、パスワードを入力する欄が表示されます。最後に右矢印ボタンをクリックしてください。
コメントを残す